損害保険

Mysuranceのスマホ保険とAppleCare+の違い

皆様もこんなご経験がありませんか?

『スマホを落として画面が割れた』
『スマホを水没させてしまった』
『スマホが故障した』

こうした場合の保険って何があるのか。

iPhoneユーザーの方であれば「AppleCare+」が思い浮かびますよね。

では、Androidユーザーの方は?
ぱっとは思いつかないですよね。

今回の記事では、iPhoneユーザーの方でもAndroidユーザー方でも加入できる「Mysuranceのスマホ保険」について、また「AppleCare+」との違いについて解説していきます。

Mysuranceのスマホ保険について

まず「Mysuranceのスマホ保険」とは、どんな補償内容で、保険料はいくらかかるのか、誰でも加入できるのかどうかをみていきます。

概要

Mysuranceのスマホ保険とは、損害保険ジャパン株式会社(損保ジャパン)が100%出資しているMysurance株式会社が販売している、『スマホ本体が破損したときの”修理代”』を補償する保険です。

他人のスマホをうっかり壊してしまった場合は、「個人賠償責任補償」で補償されます。
「個人賠償責任補償」については、以下の記事をご覧ください。

特徴

いつでも加入OK!
半年前や1年前に購入したスマホも補償対象!

最新機種から中古端末まで補償!
途中で機種変更OK!

どこでも修理できる!
携帯ショップや電気屋さんなどどこで修理してもOK!

補償回数制限なし!
何度破損しても限度額内であれば何度でも補償!

学生のための特別プランも!
SNSトラブル時の弁護士相談サービス付き!

SOMPO Parkより引用

「AppleCare+」との違いのパートでも述べますが、どこでも修理できるというのが一番の特徴でメリットだと思います。

補償内容

「Mysuranceのスマホ保険」には『スタンダードプラン』と『ライトプラン』の2種類あります。

共通項目
保険期間:1年(その後は自動更新)
自己負担額:3,000円(※)
※破損・汚損、水漏れ、故障の場合のみ自己負担額が発生します。

補償内容と保険料の違いは以下の通りです。

■スタンダードプラン
下表に記載の事由により、スマホの修理、買い直しが必要となった際に保険金額を限度に修理費と購入費が支払われます。

破損・汚損
水濡れ
故障
盗難・紛失
データ復旧

保険金額:1事故につき10万円限度
     (保険期間通算20万円限度)

保険料:470円/月

■ライトプラン
破損・汚損により、スマホの修理が必要となった際に保険金額を限度に修理費が支払われます。

破損・汚損
水濡れ
故障
盗難・紛失
データ復旧

保険金額:1事故につき5万円限度
     (保険期間通算10万円限度)

保険料:200円/月

出典:SOMPO Park

加入条件

「Mysuranceのスマホ保険」は、スマホを持っていれば誰でも加入できるのかと言うと、そうではありません。

以下2点の条件に当てはまる人のみ加入できます。

  1. 格安SIMで契約しているSIMカードまたはeSIMを利用している端末であること
  2. 契約時点でスマホの画面にヒビが入っているなど外見上の破損がないこと

①についてですが、いわゆる三大キャリアである、docomo(ahamo含みます)、au、softbankを利用している端末は対象外のためお申込みいただけません。

Y!mobile、UQモバイル、IIJ、mineoなどのMVNOまたはサブブランドの他、楽天モバイル、LINEMO、povo、ahamoのサービスを利用している端末もスマホ保険の対象となります。
その他のキャリアなど詳しくはこちら

②の契約時点でスマホに外見上の破損がないことについては当たり前のことですね(笑)

AppleCare+との違い

大前提として「AppleCare+」とは、Apple社が提供するアフターケアサービスのことで、端末により正式名称が異なりますが、iPhoneの場合正確に言うと「AppleCare+for iPhone」です。

その為、Androidユーザーの方は読み飛ばしてください。

それでは、「AppleCare+」と「Mysuranceのスマホ保険」の違いについてみていきます。

補償内容の違い

「AppleCare+」の補償内容は以下の通りです。

破損・汚損
水濡れ
故障
盗難・紛失
データ復旧
バッテリー修理

「AppleCare+」では「Mysuranceのスマホ保険」と違い、データ復旧が補償されません。
なぜ、盗難・紛失が△かと言うと「AppleCare+」にも通常の「AppleCare+」と「AppleCare+盗難・紛失プラン」の2種類あり、その名の通り盗難・紛失は「AppleCare+盗難・紛失プラン」でしか補償されないからです。

ただし、「AppleCare+」は「Mysuranceのスマホ保険」では補償されないバッテリー修理も補償対象となっています。

自己負担額の違い

「Mysuranceのスマホ保険」の自己負担額は、3,000円
※破損・汚損、水漏れ、故障の場合のみ

対して「AppleCare+」の自己負担額は、
画面割れの場合:3,700円
それ以外の場合:12,900円

自己負担額に関しては、「Mysuranceのスマホ保険」の方がより低い手出し金額で修理できることになります。

とは言っても、iPhone13Proの場合、「AppleCare+」に未加入であれば、画面割れで42,800円、その他の修理は83,800円の自己負担となるので、「AppleCare+」に加入しているだけでもかなり違いますよね(笑)

補償金額の違い

「Mysuranceのスマホ保険」では、スタンダードプランで1事故10万円が限度なのに対し、「AppleCare+」では実費で補償されます。

例えば、iPhone13Proの256GBの新品を購入すると159,800円かかります。

そのiPhone13Pro 256GBが盗難に遭い再購入する場合、「Mysuranceのスマホ保険」では10万円しか出ないので59,800円の手出しになりますが、「AppleCare+」は実費補償なので159,800円から自己負担額12,900円を引いた146,900円が支払われ、その差額は46,900円にもなります。

修理店舗の違い

iPhoneの修理を行える店舗にも差があります。

「Mysuranceのスマホ保険」は、正規の修理店・街の修理店どちらでも良いのに対し、「AppleCare+」は、正規の修理店のみとなっています。

正規の修理店であるApplestoreは、そもそも店舗のない地域があり、そのような地域にお住まい方は郵送で対応したり、店舗のある地域でも予約が必要であったりと修理までに時間がかかります。

その点、街の修理店であれば、どの都道府県にもどこかしら修理してくれるお店が存在すると思います。

補償期間の違い

「Mysuranceのスマホ保険」の保険期間は、1年でその後自動更新

「AppleCare+」の補償期間は、2年(その後1ヵ月自動更新の月額プランへ移行可能)、1ヵ月(その後自動更新)の2タイプ

どちらも解約するまでは自動更新されるので、保険期間に関しては差はないと言えます。

料金の違い

Mysuranceのスマホ保険」の保険料は、プランにより400円/月 or 200円/月

「AppleCare+」の料金は、機種にもよっても異なります。
■通常の「AppleCare+」の場合
・月額プラン約580円~1480円/月
・一括プラン:約11,800円~29,800円(2年一括)


■「AppleCare+盗難・紛失プラン」の場合
・月額プラン:約700円~1,600円/月
・一括プラン:約13,800円~31,800円(2年一括)

料金に関しては、「AppleCare+」は一括プランの最安値の機種でも月々に換算して490円と、「Mysuranceのスマホ保険」の保険の方が安いことがわかります。

加入条件の違い

最後に加入条件の違いをみていきます。

「Mysuranceのスマホ保険」の保険の加入条件は以下2点の条件を満たすことです。

  1. 格安SIMで契約しているSIMカードまたはeSIMを利用している端末であること
  2. 契約時点でスマホの画面にヒビが入っているなど外見上の破損がないこと

対して、「AppleCare+」の加入条件は以下の通りです。

  1. 製品購入から30日以内であること

「AppleCare+」は製品購入後30日以内と少しハードルの高い条件がありますが、「Mysuranceのスマホ保険」と違いどのキャリアを使っていようが加入できるという利点があります。

ただし、「AppleCare+」は一度解約してしまうと2度とその端末では加入できなくなるので注意が必要です。

違いのまとめ

  • 「Mysuranceのスマホ保険」ではバッテリー修理が補償されず「AppleCare+」ではデータ復旧が補償されない

  • 「Mysuranceのスマホ保険」では盗難・紛失、データ復旧を除き自己負担額が3,000円だが、「AppleCare+」では画面修理で3,700円、それ以外の修理で12,900円の自己負担が必要

  • ただし、「Mysuranceのスマホ保険」では1事故10万円が補償限度額なのに対し「AppleCare+」は実費補償なので、場合によっては「SOMPOのスマホ保険」の方が自己負担額が多くなることもある

  • 「Mysuranceのスマホ保険」はどこの店でも修理可能だが、「AppleCare+」ではApplestoreでの修理のみ補償対象としている

  • 補償期間(保険期間)は「Mysuranceのスマホ保険」は1年契約「AppleCare+」は2年契約、もしくは1ヵ月契約だがどちらも解約するまでは自動更新されるので補償期間に大きな差はないと言える

  • 料金については、「Mysuranceのスマホ保険」は月額400円もしくは月額200円なのに対し、「AppleCare+」は機種によって異なるが、月額約580~1,600円と少し割高になっている

  • 「Mysuranceのスマホ保険」は格安SIMで契約しているスマホでまだ破損してないことが加入条件ですが、「AppleCare+」は製品購入後30日以内という加入条件となっている

おわりに

いかがでしたでしょうか。

今回は「Mysuranceのスマホ保険」について、また「AppleCare+」との違いについて解説してきましたが、個人的には格安SIMを使っている方はライトプランだけでも入ることを検討して良いんじゃないかなと思います。

「Mysuranceのスマホ保険」について更に詳しく知りたい方はこちら

「AppleCare+」について更に詳しく知りたい方はこちら

余談ですが、僕は学生時代、たまにいる常にiPhoneの画面が割れているキャラでした(笑)
当時からこんな保険があったら確実に入っていましたね(笑)

また、は今回ご紹介した「Mysuranceのスマホ保険」以外のスマホ保険や補償についてはこちらのサイトで分かりやすく比較されていますのでご参考ください。

スマホはガラス面が表面に出ているので、どうしても割れやすいものです。
画面が割れたとき、水没させて買い替えないといけない時、高いお金を払って修理や買い替えをするのか、それともスマホ保険やAppleCare+などで安く済ませるのか。

もちろんスマホ保険やAppleCare+に加入するにはお金がかかるので、そこを踏まえたうえで検討してみてはいかがでしょうか。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました!

【ゼクシィ保険ショップ】結婚から始まる新たなライフスタイル